ブログ
2018.4.19
ナショナル cs-ex228a-w

なかなか苦手なナショナルのおそうじ機能付きクリーニング致しました。

今日は仲良くさせてもらっている、お母さんのところへ(*´◒`*)ついでに便座の外し方、ウオシュレットのノズルの掃除の仕方、仏壇の掃除の仕方をお話ししました。

エアコン左側と上側が壁に近く苦戦しましたが諦めずに分解いたしました。

おそうじ機能は、このユニットを外す技術料がかかりますので高い金額になりますが掃除屋さんも大変なんですよ(*'▽'*)

作業してると汗かく時期になりましたね^_^
半袖の人も見るようになってきました。
そろそろ半袖にしないといけないかな。
夏のエアコン掃除はどこの店も忙しくなりますので早めの予約をオススメします( ◠‿◠ )
半袖の人も見るようになってきました。
そろそろ半袖にしないといけないかな。
夏のエアコン掃除はどこの店も忙しくなりますので早めの予約をオススメします( ◠‿◠ )

おそうじ本舗 古川店はシッカリ、バッチリ洗わせてもらいますよ。ぜひ直接連絡くださいね( ^ω^ )
2018.4.4
今日は三間町へ(*´◒`*)

ポツポツかびと埃が付着していました(・∀・)

洗浄したらギラギラでしょう(^ν^)

ドレンパンといって水が流れるところです。
ここは必ずカビが発生してしまいますので、
やっぱり定期的な洗浄が必要です。
ここは必ずカビが発生してしまいますので、
やっぱり定期的な洗浄が必要です。


吹き出し口もカビますよ(゚∀゚)

しっかり洗えるものは洗わせて頂きました(^^)
三間町は風抜けがよく涼しかったです。
三間町は風抜けがよく涼しかったです。

帰りにフラフラ宇和島ドライブして帰ってきました。釣り道具持っていってたらよかった(*´◒`*)
2018.4.2
久しぶりにヤニ部屋( ・∇・)

キッチンもヤニヤニ( ^ω^ )

スッキリ落とすと明るくなりますよ(*゚∀゚*)

扉も全面グルグルグルと洗いまして(*´◒`*)

スッキリ‼️(╹◡╹)‼️

今回、お風呂は高圧洗浄しました(・∀・)

隅々まで洗えちゃうので楽です(╹◡╹)

今回、お湯も使えたのでドロドロ溶かして作業してみましたが道具が( ̄∇ ̄)

掃除屋さん洗剤もいるけど小道具も消耗してますの٩( 'ω' )و新しいのを注文せねばならぬ。
深夜3時まで他の仕事してたので疲れた(゚∀゚)
寝る!
深夜3時まで他の仕事してたので疲れた(゚∀゚)
寝る!